神谷バー
浅草の神谷バー。
浅草には年に何回か仕事で行くんだけど、
いつもアーケイドの下しか見ていなかったので、
この老舗ビルに気がつかず通りすぎていました。
吾妻橋の交差点から見たところ。
竣工:1921年(大正20年)
設計・施工:清水組
1980年に新館落成。ビルの後ろ部分でしょうか?
1階 神谷バー
2階 レストランカミヤ
3階 割烹神谷
ということで、入りやすそうなレストランカミヤに。
建て増した継ぎはぎ感はあるものの、中は結構広い。
THE 洋食なチキンライス。
カクテル“デンキブラン”で有名なお店なだけに、みんな昼間から飲む。
隣りの席のおじさんは、「生大ジョッキ、ヒレカツ、ポテトサラダ、
ライスはいらない」とオーダーしてたし、
目の前にいたサラリーマン軍団は、「デンキブラン2つ、
デンキブランオールド2つね」という感じでした。
2階から丸窓を見上げる。
4階から見たところ。
東京大空襲で3、4階が焼けて、その後修繕しているせいなのか、
上の方のディテールはデザインがやや甘いし、ガタもめだつ。
« BiOcafe | トップページ | 本『闘うプログラマー』 »
「SHOP」カテゴリの記事
- BiOcafe(2009.09.21)
- 神谷バー(2009.09.21)
- パパス カフェ(2009.09.20)
- 中国茶荘 田丸 その2(2009.09.20)
- ザ・コンランショップ(2009.08.21)
コメント